日栄不動産のブログ
2025/04/06
造成工事とは!
早いもので今年も春の時期を迎え、桜の花も満開ですね🌸
一年が早く感じられます。
今月末からはゴールデンウイークとなります。
先日、売却希望のお客様から造成工事の依頼を受けました。
場所は県道沿いで立地は良いのですが、現状では中々厳しいです。工事する前の土地は篠竹や雑木です。
本物件は、伐採工事で無くて造成工事で良かったです。なんでかわかりますか?
土の中からフェンスのネットやガラなどが出て来ました。
伐採工事は地づら表面だけ綺麗になりますが、造成工事は土の中を天地返しする為
土の中にある物を撤去出来ます。(1.5m~2mくらい掘ります)
工事写真です。
ここまでの工程が伐採工事です。
これが造成工事です。(ユンボで土の山を作ってます)
工事前と工事後では購買意欲が違いますよね。是非、売却出来るように頑張りたいです。(海近物件です)
土地の価値は全然違います。良く土地の相場を聞かれますが、現況によって違うって事わかりますか?
ご所有地をほったらかしのお客様は是非一度ご相談頂ければ幸いです。